30CM水槽の観察日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもキューブガーデンの正面の写真しか撮らなかったので横から撮ってみました。
写真に撮って見ると、一歩下がって見る感じに見えて水草が思ったより順調に育っているのに気がつきました。
先日トリミングしたラージパールがそこそこ育ってきたら南米ウィローモスを軽くトリミングしようかな…
今日オトシンを買いにショップへ行った時に
『そろそろ季節の変わり目なので水草の成長に注意して下さい』
と言われた。
今日は暦のうえでは立春ですね。
なんでも季節の変わり目に今まではびこっていたバクテリアが死んで新しいバクテリアがはびこりはじめて世代交代(?)するそうで、その間水槽が不安定になるそうです。
油膜が発生したら要注意と言われました。
バクテリア液みたいのを添加すると良いと言われているけど、このショップではせっかく新しい世代のバクテリアが発生し始めているのに、他からバクテリアを投入するのはかわいそうでなるべく自然にまかせる方法をとっているそうです。
それと今回はエビ投入のタイミングに気をつけるようにアドバイスをもらいました。
キューブガーデンはエビの投入が遅すぎたせいで糸状のコケが発生したようなので、今回は立ち上げ後二週間経ったら緑色の糸状のコケが発生していないか注意深く観察します。
またひとつ勉強になりました。
写真に撮って見ると、一歩下がって見る感じに見えて水草が思ったより順調に育っているのに気がつきました。
先日トリミングしたラージパールがそこそこ育ってきたら南米ウィローモスを軽くトリミングしようかな…
今日オトシンを買いにショップへ行った時に
『そろそろ季節の変わり目なので水草の成長に注意して下さい』
と言われた。
今日は暦のうえでは立春ですね。
なんでも季節の変わり目に今まではびこっていたバクテリアが死んで新しいバクテリアがはびこりはじめて世代交代(?)するそうで、その間水槽が不安定になるそうです。
油膜が発生したら要注意と言われました。
バクテリア液みたいのを添加すると良いと言われているけど、このショップではせっかく新しい世代のバクテリアが発生し始めているのに、他からバクテリアを投入するのはかわいそうでなるべく自然にまかせる方法をとっているそうです。
それと今回はエビ投入のタイミングに気をつけるようにアドバイスをもらいました。
キューブガーデンはエビの投入が遅すぎたせいで糸状のコケが発生したようなので、今回は立ち上げ後二週間経ったら緑色の糸状のコケが発生していないか注意深く観察します。
またひとつ勉強になりました。
30cm水槽をリセットして新しく立ち上げるにあたって、フィルターを外掛け式から外部式に変更しようと思ってます。
そこで候補に挙がったフィルターが
ニッソーパワーキャスターミニ
候補に挙げた理由は価格が安い!
キューブガーデンを立ち上げてけっこうお金を使ってしまったのでできるだけ安く済ませたい理由から。
ただそれだけです…
実際使った感じはどうなんだろう?と言う事でキューブガーデン水槽の事で聞きたい事があったのでショップへ行って相談。
ショップの人に聞いてみたところ、ショップの人も扱った事がなくよく分からないようでカタログに載っていた構造を見て、細かい(砂利系?)ろ材が使えれば良いのでは?
付属の特殊スポンジのようなろ材は目詰まりがしやすそう。
パイプ径も小さいので詰まりやすくメンテナンスが大変そう。
構造が複雑そうなので壊れやすそう。
数年先もこの商品を扱っているのか分からないので、後々消耗品などのメンテナンスで困りそう。
などなど…
あまり良いアドバイスが得られなく、長く使い込むようだったらエーハイム2211をすすめられた。
うーん、そうなんですか…
たしかにエーハイムってネットなどで調べると信頼性などがありそうなんですが、どうもあのシャワーパイプなどの緑色が馴染めないんですよ…
それを言ったらADAのリリーパイプミニを使うと良いかも。
と言われ
「おぉ~!」
と思ったが予算が…
石組みレイアウトにしようと思い、チャームさんなどで石を物色していたけど、今度の休みに山奥の川原へ行って物色してこよう…
30cm水槽は気長に考えます。
そこで候補に挙がったフィルターが
ニッソーパワーキャスターミニ
候補に挙げた理由は価格が安い!
キューブガーデンを立ち上げてけっこうお金を使ってしまったのでできるだけ安く済ませたい理由から。
ただそれだけです…
実際使った感じはどうなんだろう?と言う事でキューブガーデン水槽の事で聞きたい事があったのでショップへ行って相談。
ショップの人に聞いてみたところ、ショップの人も扱った事がなくよく分からないようでカタログに載っていた構造を見て、細かい(砂利系?)ろ材が使えれば良いのでは?
付属の特殊スポンジのようなろ材は目詰まりがしやすそう。
パイプ径も小さいので詰まりやすくメンテナンスが大変そう。
構造が複雑そうなので壊れやすそう。
数年先もこの商品を扱っているのか分からないので、後々消耗品などのメンテナンスで困りそう。
などなど…
あまり良いアドバイスが得られなく、長く使い込むようだったらエーハイム2211をすすめられた。
うーん、そうなんですか…
たしかにエーハイムってネットなどで調べると信頼性などがありそうなんですが、どうもあのシャワーパイプなどの緑色が馴染めないんですよ…
それを言ったらADAのリリーパイプミニを使うと良いかも。
と言われ
「おぉ~!」
と思ったが予算が…
石組みレイアウトにしようと思い、チャームさんなどで石を物色していたけど、今度の休みに山奥の川原へ行って物色してこよう…
30cm水槽は気長に考えます。