30CM水槽の観察日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キューブガーデン1/2換水しました。
昨日より少し濁りが収まった感じです。
昨日書いた気になったところ丸1の場所にミクロソリウムナローを入れてみました。
ショップへ行ったら小石付きのイメージにピッタリのモノがあったので即買い。
あまり長い葉は必要ないので、長い葉はカットして配置。
隙間が良いあんばいになくなりとりあえず満足。
後ろのラージパールグラスの方へ葉が伸びていかないように今後は注意しながらカットしていきます。
丸2のところをショップの人に言ったらモスで隠すような感じにしてみては?と言われたので南米ウィローモスを巻きつけてあった溶岩石の位置を気になるところへ移動しました。
これで順調に南米ウィローモスが育ってくれることを願うばかりです!
昨日は気が付かなかったけど、グロッソがランナーを伸ばして順調に育っているのを確認。
昨日の写真を見ると昨日もランナーが確認できてます。
昨日はまったく気が付きませんでした。
茶ゴケ確認!
そのうち発生するだろうと思っていたら今日確認しました。
って言うか三日くらい前から少し発生していたようです。
グロッソの葉が黒っぽくなっていたけど、ソイルの粉が付着していると思っていたらどうやら茶ゴケのようです。
流木の陰になってしまうラージパールの部分に綿状に付着しているのも確認しました。
いちおうショップの人から茶ゴケが発生するけどそれは気にしないで照明、肥料、二酸化炭素はしっかり投入するように言われてます。
茶ゴケが大量に発生しミジンコが確認できればエビが飼育できる環境が整えられた証拠になるので、そこでエビを投入すれば二日もすればエビが茶ゴケをきれいに掃除してくれるとアドバイスをもらってます。
ショップのブログにもその記事があるので茶ゴケが出たりしても慌てないようにと言われました。
でもあんまり良いモノではないですね…
茶ゴケ確認で少しは環境が整ってきたかなって感じです。
昨日より少し濁りが収まった感じです。
昨日書いた気になったところ丸1の場所にミクロソリウムナローを入れてみました。
ショップへ行ったら小石付きのイメージにピッタリのモノがあったので即買い。
あまり長い葉は必要ないので、長い葉はカットして配置。
隙間が良いあんばいになくなりとりあえず満足。
後ろのラージパールグラスの方へ葉が伸びていかないように今後は注意しながらカットしていきます。
丸2のところをショップの人に言ったらモスで隠すような感じにしてみては?と言われたので南米ウィローモスを巻きつけてあった溶岩石の位置を気になるところへ移動しました。
これで順調に南米ウィローモスが育ってくれることを願うばかりです!
昨日は気が付かなかったけど、グロッソがランナーを伸ばして順調に育っているのを確認。
昨日の写真を見ると昨日もランナーが確認できてます。
昨日はまったく気が付きませんでした。
茶ゴケ確認!
そのうち発生するだろうと思っていたら今日確認しました。
って言うか三日くらい前から少し発生していたようです。
グロッソの葉が黒っぽくなっていたけど、ソイルの粉が付着していると思っていたらどうやら茶ゴケのようです。
流木の陰になってしまうラージパールの部分に綿状に付着しているのも確認しました。
いちおうショップの人から茶ゴケが発生するけどそれは気にしないで照明、肥料、二酸化炭素はしっかり投入するように言われてます。
茶ゴケが大量に発生しミジンコが確認できればエビが飼育できる環境が整えられた証拠になるので、そこでエビを投入すれば二日もすればエビが茶ゴケをきれいに掃除してくれるとアドバイスをもらってます。
ショップのブログにもその記事があるので茶ゴケが出たりしても慌てないようにと言われました。
でもあんまり良いモノではないですね…
茶ゴケ確認で少しは環境が整ってきたかなって感じです。
PR
この記事にコメントする